壽堂
  • Home
  • Profile
  • jizai okimono
  • Works
  • Inquiry
  • Blog

サイトマップ

  • Home
  • Profile
  • jizai okimono
    • 自在置物
  • Works
  • Inquiry
  • Blog
    • 自在置物
      • 高瀬好山
      • 板尾新次郎
      • 高石重義
      • 明珍吉久
      • 明珍宗察
      • 鈴木長吉
    • 根付
    • 清水三年坂美術館
    • 作品

ブログ

  • 2025年07月04日 - 1902年ミュンヘン水晶宮の年次展覧会に出品された日本画 Japanese paintings exhibited at the Münchener Jahresausstellung 1902 in Glaspalast
  • 2025年05月27日 - 史上最高額の自在置物 The most expensive Jizai Okimono ever
  • 2025年05月10日 - 藤田美術館の孔雀の自在置物 Articulated peacock from the Fujita Museum
  • 2025年04月04日 - 正阿弥勝義の蟷螂の自在置物 Articulated Mantis by Shoami Katsuyoshi
  • 2025年02月11日 - ジョサイア・コンドル「雨中鷺」 Josiah Conder: Heron in the Rain
  • 2024年12月19日 - 高瀬好山「竜拵」 Short sword with Takase Kozan's fittings
  • 2024年10月31日 - 鉄の名工 越前明珍  A Master of Kurogane Echizen Myochin
  • 2024年08月30日 - 金属工芸作家による根付と置物展2024
  • 2024年02月22日 - 小禽の木彫 上野玉水の経歴 Biography of Ueno Gyokusui, known for his wood carvings of small birds.
  • 2024年01月30日 - 1904年セントルイス万国博覧会に出品された下条正雄の屏風
  • 2023年12月24日 - 「白鶴山荘春季美術館釜」で用いられた鷹自在置物 Articulated hawk used for the tea party held by Kano Jihei
  • 2023年06月03日 - ノルウェーの自在置物 Jizai Okimono in Norway
  • 2023年03月19日 - 「自在置物を好んだ明治天皇」補遺 Supplement to "Emperor Meiji, the emperor who favored jizai okimono"
  • 2023年02月04日 - 正阿弥勝義銘のムカデの自在置物 Articulated centipede signed Shoami Katsuyoshi
  • 2022年12月28日 - 平凡社『太陽』の高瀬好山工房工人「宗好」の記事 Tomiki Muneyoshi, the artist of Takase Kozan's studio
  • 2022年11月05日 - “KOGEI Next” Exhibition 2022
  • 2022年11月02日 - 川崎正蔵コレクションの「鉄製人物置物」 "Iron figurines" from the Kawasaki Shozo collection
  • 2022年10月05日 - ルイ・ゴンス主催の日本美術展で展示された起立工商会社出品の自在置物 Jizai Okimono exhibited by Kiryu Kosho Kaisha at the Japanese art exhibition organised by Louis Gonse
  • 2022年10月02日 - 牙角彫刻 湯川廣斎 Yugawa Kosai
  • 2022年04月04日 - NHK 東博150年 知られざるモノがたり ~日本の至宝 大公開SP~
  • 2022年04月04日 - 吉田博は《キルケー》を見ていたか? Did Yoshida Hiroshi see "Cirque"?
  • 2022年03月30日 - 自在置物を好んだ明治天皇 Emperor Meiji, the emperor who favored jizai okimono
  • 2022年03月10日 - Art Fair Tokyo 2022
  • 2022年01月31日 - 京都市美術工芸品展覧会に出品された銕製蟹置物 Iron crab exhibited at the Kyoto City Arts and Crafts Exhibition
  • 2022年01月29日 - 観古美術会に出品された明珍吉久の「鐵造蝦蟆文鎭」 Iron articulated toad by Myochin Yoshihisa shown at the Kanko Bijutsu-kai
  • 2021年12月29日 - 明治天皇に献上された「明珍作鐵製蟹置物」 Iron crab by Myochin presented to Emperor Meiji
  • 2021年06月12日 - 高石重義の鉄製の鶉 Iron quail by Takaishi Shigeyoshi
  • 2021年05月23日 - 山崎南海について Yamazaki Nankai
  • 2021年05月18日 - 高瀬好山のユリカモメの釣香炉 Black-headed gull incense burner by Takase Kozan
  • 2021年02月17日 - 板尾新次郎と1900年パリ万博 2 Itao Shinjiro and 1900 Paris Exposition 2
  • 2021年01月30日 - 鈴木長吉の龍自在置物 2 Bronze articulated dragon by Suzuki Chokichi 2
  • 2020年10月30日 - 明珍宗察の甲冑金具と自在置物 Iron articulated dragon and Armor parts by Myochin Muneaki
  • 2020年06月10日 - 越前松平家伝来の自在置物と明珍宗春の鷲 Echizen Matsudaira family’s Jizai Okimono and Myochin Muneharu’s Eagle
  • 2020年05月30日 - 鈴木長吉の美術談 Suzuki Chokichi, the master of bronze casting, talks about the art
  • 2020年04月12日 - スウェーデンの自在置物 Jizai Okimono in Sweden
  • 2019年11月04日 - 松尾儀助により出品された明珍の作品 Myochin works exhibited by Matsuo Gisuke
  • 2019年08月02日 - 非金属製の自在置物はいかにして現れたのか How did nonmetallic Jizai Okimono emerge?
  • 2019年04月11日 - 鈴木長吉の鷲とEaglemania展 Suzuki Chokichi's iron eagle on Eaglemania exhibition
  • 2019年02月08日 - 東京美術学校「第一回美術祭」で展示された龍自在置物 Articulated dragon exhibited in Tokyo Fine Arts School
  • 2019年01月12日 - ニコライ2世と自在置物 A jizai okimono purchased by Nicholas II, the last Tsar
  • 2018年12月16日 - 高瀬好山による博覧会及び展覧会への出品 Takase Kozan’s participation in exhibitions and expositions
  • 2018年10月01日 - 古美術鐘ヶ江「新装開店特別展」
  • 2018年02月05日 - 板尾新次郎と1900年パリ万博 Itao Shinjiro and 1900 Paris Exposition
  • 2018年01月16日 - 高石重義の龍自在置物と1900年パリ万博 1900 Paris Exposition and Articulated iron dragon by Takaishi Shigeyoshi
  • 2017年10月16日 - 明珍宗察の雉 Iron Pheasant by Myochin Muneaki
  • 2017年09月27日 - 自在置物から見る「驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ」Jizai Okimono in "Amazing Craftsmanship! From Meiji Kogei to Contemporary Art"
  • 2017年09月23日 - 「驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ」 Amazing Craftsmanship! From Meiji Kogei to Contemporary Art
  • 2017年07月10日 - 鈴木長吉の鉄製の鷲 Iron Eagle by Suzuki Chokichi
  • 2017年07月04日 - 売立目録に掲載された自在置物 Jizai Okimono in Auction Catalogues
  • 2017年05月14日 - 鈴木長吉出品の鉄製龍自在置物 Articulated Iron Dragon by Suzuki Chokichi
  • 2017年04月25日 - 佐野常民出品の蟹自在置物 Iron articulated crab submitted by Sano Tsunetami
  • 2017年04月05日 - 大名家の自在置物 Myochin Iron articulated dragon and phoenix as the Daimyos' heirlooms
  • 2017年02月27日 - Visiting MUSEUM 50 in Kaohsiung 台湾50美術館訪問
  • 2017年01月06日 - 鈴木長吉の蟹自在置物 Articulated bronze crab by Suzuki Chokichi
  • 2016年12月16日 - 鯉の装飾のあるフリーア美術館の鉄製の鉢 Iron Bowl from Freer Gallery of Art
  • 2016年09月24日 - 「驚きの明治工藝」展より「瓦上の雀置物」「鳳凰」Takase kozan's masterpieces in "Meiji Kogei: Amazing Japanese Art"
  • 2016年09月17日 - 「驚きの明治工藝」展より板尾新次郎「自在鷹」 Itao Shinjiro's Masterpiece in "Meiji Kogei: Amazing Japanese Art"
  • 2016年09月09日 - 「驚きの明治工藝」展 Meiji Kogei: Amazing Japanese Art
  • 2016年06月28日 - 「高瀬好山傳」The biography of Takase Kozan
  • 2016年03月02日 - 春風萬里荘の昆虫自在置物 Articulated metal insects by Takase Kozan from the collection of Kasama Nichido Museum
  • 2016年01月03日 - 明治期自在置物の博覧会等出品年表 The chronology of Jizai Okimono in Meiji period
  • 2015年12月09日 - 佐野常民「美術展覧会褒賞受與式ニ於テ演説」 The speech of Sano Tsunetami
  • 2015年11月14日 - 『根付の雫』寄稿「明治期の自在置物について」Jizai Okimono of the Meiji period
  • 2015年04月28日 - ダブル・インパクト 明治ニッポンの美  Double Impact: The Art of Meiji Japan
  • 2015年02月02日 - 高石重義の龍自在置物 Articulated iron dragon by Takaishi Shigeyoshi
  • 2014年10月05日 - 香雪美術館の自在置物
  • 2014年07月26日 - 鈴木長吉の龍自在置物 Bronze articulated dragon by Suzuki Chokichi
  • 2014年06月12日 - 銀製龍自在置物 Silver Articulated Dragon
  • 2014年03月11日 - 岡倉天心と自在置物
  • 2014年02月07日 - 超絶技巧の木彫
  • 2014年02月01日 - 清水三年坂美術館の所蔵作品鑑賞会
  • 2014年01月22日 - 海野勝珉の銀の亀
  • 2013年12月21日 - 大英図書館公開画像より
  • 2013年12月01日 - 月刊美術12月号掲載
  • 2013年09月04日 - グループ展告知
  • 2013年07月25日 - 自在置物の鑑賞会再び
  • 2013年04月18日 - ゲッツ・フォン・ベルリヒンゲンの「鉄腕」
  • 2013年04月06日 - 「奇環砲」の動画
  • 2013年03月16日 - 「ローマの休日」と「3メートルの宇宙人」
  • 2012年11月30日 - 清水三年坂美術館「鍛鉄の美 - 鐔、鐙、自在置物」
  • 2012年08月19日 - 自在置物の特別鑑賞会
  • 2012年08月15日 - 知られざるマッチセーフ
  • 2012年08月11日 - ウェブサイト始めました

1902年ミュンヘン水晶宮の年次展覧会に出品された日本画 Japanese paintings exhibited at the Münchener Jahresausstellung 1902 in Glaspalast

2025年 7月 04日 金
続きを読む 0 コメント

史上最高額の自在置物 The most expensive Jizai Okimono ever

2025年 5月 27日 火
続きを読む 0 コメント

藤田美術館の孔雀の自在置物 Articulated peacock from the Fujita Museum

2025年 5月 10日 土
続きを読む 0 コメント

自在置物の作者別ブログ記事

  • 高瀬好山
  • 明珍吉久
  • 明珍宗察
  • 板尾新次郎
  • 高石重義
  • 鈴木長吉
Tweets by sushifactory
瓢箪自在龍
RMOV1111
松岡映丘先生・小林鎌太郎氏 両家遺愛品入札
松岡映丘先生・小林鎌太郎氏 両家遺愛品入札
象牙海老置物
自在伊勢海老 Articulated Lobster
RIMG2160
RIMG2159
RIMG2158
RIMG2157
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • Home
  • Profile
  • jizai okimono
    • 自在置物
  • Works
  • Inquiry
  • Blog
    • 自在置物
      • 高瀬好山
      • 板尾新次郎
      • 高石重義
      • 明珍吉久
      • 明珍宗察
      • 鈴木長吉
    • 根付
    • 清水三年坂美術館
    • 作品
  • トップへ戻る
閉じる