壽堂
  • Home
  • Profile
  • jizai okimono
  • Works
  • Inquiry
  • Blog

自在置物の資料関連。

 

 

 自在置物についての過去のブログ記事のうち資料的性格の強いものをまとめました。とは言うものの、結局ブログ記事はほとんどそういう感じのものになってしまっているので、右にある「自在置物の作者別ブログ記事」またはブログページ右側にあるブログカテゴリ「自在置物」の記事を直接参照した方がよいかもしれません。

  • 岡倉天心と自在置物 福井藩越前松平家伝来の龍自在置物を中心に、父が福井藩士であった岡倉天心と自在置物の関わりについて考察した。
  • 鈴木長吉の龍自在置物 Bronze articulated dragon by Suzuki Chokichi 帝室技芸員であった鈴木長吉が制作した全長2メートルにも及ぶ鋳金の龍自在置物について。
  • 高石重義の龍自在置物 Articulated iron dragon by Takaishi Shigeyoshi
  • ダブル・インパクト 明治ニッポンの美 Double Impact: The Art of Meiji Japan
  • 佐野常民「美術展覧会褒賞受與式ニ於テ演説」 The speech of Sano Tsunetami 日本美術協会会頭の佐野常民が明珍の作品(自在置物も含むと思われる)について言及した演説について。
  • 明治期自在置物の博覧会等出品年表 The chronology of Jizai Okimono in Meiji period 明治期を中心とした自在置物および自在置物と思われる作品の博覧会、展覧会などへの出品記録。
  • 「高瀬好山傳」 The biography of Takase Kozan 高瀬好山の伝記について。
  • 「驚きの明治工藝」展より板尾新次郎「自在鷹」 Itao Shinjiro's Masterpiece in "Meiji Kogei: Amazing Japanese Art" 板尾新次郎のシカゴ万国博出品作の出品人斎藤政吉について記述あり。
  • 「驚きの明治工藝」展より「瓦上の雀置物」「鳳凰」Takase kozan's masterpieces in "Meiji Kogei: Amazing Japanese Art" 高瀬好山の皇室献上品について言及。
  • 大名家の自在置物 Myochin Iron articulated dragon and phoenix as the Daimyos' heirlooms 明治21年の日本美術協会展覧会に出品された龍と鳳凰の自在置物の写真記録について。
  • 佐野常民出品の蟹自在置物 Iron articulated crab submitted by Sano Tsunetami 板尾新次郎の日本美術協会展覧会出品などについても言及。
  • 鈴木長吉出品の鉄製龍自在置物 Articulated Iron Dragon by Suzuki Chokichi  明治22年の日本美術協会展覧会に鈴木長吉が出品した鉄製龍自在置物について。
  • 鈴木長吉の鉄製の鷲 Iron Eagle by Suzuki Chokichi メトロポリタン美術館蔵のシカゴ万国博覧会出品予定であったという鈴木長吉作の鉄製の鷲について。

東京国立博物館における2008年から2009年にかけての特集陳列の写真。

All photos: Jizai Okimono - Articulated iron figures of animals 自在置物

https://www.flickr.com/photos/sushifactory/albums/72157609695675164

TOKYO NATIONAL MUSEUM Thematic Exhibition

www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=573&lang=en

 

 

大正から昭和初期の売立目録に掲載された自在置物。

売立目録掲載の自在置物

https://www.flickr.com/photos/sushifactory/albums/72157683665661760

 自在置物の動画リンク集

  • 東京国立博物館 明珍宗察作自在龍置物
  • 高雄50美術館 鉄製伊勢海老 この作品は福井市立郷土歴史博物館蔵の越前松平家伝来のものによく似ており同一の作者とみられる。
  • 高雄50美術館 鉄製伊勢海老
  • 高雄50美術館 鉄製蛇
  • Manchester Museum 鉄製龍自在置物 高瀬好山工房の冨木一門の龍と共通した特徴がみられる。
  • 宋培安コレクション 明珍宗春 鉄製蛇自在置物 東京藝術大学大学美術館「驚きの明治工藝」展出品。
  • 「超絶技巧!明治工芸の粋」展出品の清水三年坂美術館蔵の鯉、蛇、蜂
  • Allen Memorial Art Museum 象牙製龍自在置物 珍しい象牙の龍の作品。出来も状態も良い。
  • 根津美術館 伊勢海老置物 好山銘 実際に動かしているところは見られないが、これまで知られていなかった根津美術館蔵の素銅の伊勢海老。
  • 自在置物

史上最高額の自在置物 The most expensive Jizai Okimono ever

2025年 5月 27日 火
続きを読む 0 コメント

藤田美術館の孔雀の自在置物 Articulated peacock from the Fujita Museum

2025年 5月 10日 土
続きを読む 0 コメント

正阿弥勝義の蟷螂の自在置物 Articulated Mantis by Shoami Katsuyoshi

2025年 4月 04日 金
続きを読む 0 コメント

自在置物の作者別ブログ記事

  • 高瀬好山
  • 明珍吉久
  • 明珍宗察
  • 板尾新次郎
  • 高石重義
  • 鈴木長吉
Tweets by sushifactory
瓢箪自在龍
RMOV1111
松岡映丘先生・小林鎌太郎氏 両家遺愛品入札
松岡映丘先生・小林鎌太郎氏 両家遺愛品入札
象牙海老置物
自在伊勢海老 Articulated Lobster
RIMG2160
RIMG2159
RIMG2158
RIMG2157
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • Home
  • Profile
  • jizai okimono
    • 自在置物
  • Works
  • Inquiry
  • Blog
    • 自在置物
      • 高瀬好山
      • 板尾新次郎
      • 高石重義
      • 明珍吉久
      • 明珍宗察
      • 鈴木長吉
    • 根付
    • 清水三年坂美術館
    • 作品
  • トップへ戻る
閉じる