壽堂
  • Home
  • jizai okimono
  • Works
  • Inquiry
  • Blog
  • Profile
自在置物  ·  12日 4月 2020

スウェーデンの自在置物 Jizai Okimono in Sweden

 スウェーデンの民族学博物館 Etnografiska Museet 所蔵の蛇の自在置物。銘があった可能性が高い下顎が欠損しており、作者はわからないようだが、作風から高瀬好山の工房作と思われる。

 

Etnografiska Museet http://collections.smvk.se/carlotta-em/web/object/1306912

 

 この作品は中央アジア探検で知られるスヴェン・ヘディン(来日もしている)の旧蔵品とのこと。

 

 

 この蜻蛉の自在置物は同じくスウェーデンの東アジア博物館 Östasiatiska Museet 所蔵のもの。銀の翅に胴体は四分一であろうか。翅の下に高瀬好山工房の「宗義」の銘が確認できる。

Östasiatiska Museet  http://collections.smvk.se/carlotta-om/web/object/107111

 

 この蜻蛉の自在置物の旧蔵者 Karl Modeér 人はコレクターだったようで、同館に刀剣や鐔なども寄贈している。

 

 東京国立博物館所蔵の明珍宗察の龍自在置物も、かつてスウェーデンのルンドグレン・コレクションのうちの一つであった。スヴェン・ヘディンがどのような経緯で蛇の自在置物を入手したのかも気になるが、それが当地の日本製武具のコレクターに影響を与えたのかどうかも、興味をそそられるところである。

tagPlaceholderカテゴリ: 自在置物, 高瀬好山, 明珍宗察, takase kozan

コメントをお書きください

コメント: 0

NHK 東博150年 知られざるモノがたり ~日本の至宝 大公開SP~

2022年 4月 04日 月
続きを読む 0 コメント

吉田博は《キルケー》を見ていたか? Did Yoshida Hiroshi see "Cirque"?

2022年 4月 04日 月
続きを読む 1 コメント

自在置物を好んだ明治天皇 Emperor Meiji, the emperor who favored jizai okimono

2022年 3月 30日 水
続きを読む 0 コメント

自在置物の作者別ブログ記事

  • 高瀬好山
  • 明珍吉久
  • 明珍宗察
  • 板尾新次郎
  • 高石重義
  • 鈴木長吉
Tweets by sushifactory
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • Home
  • jizai okimono
    • 自在置物
  • Works
  • Inquiry
  • Blog
    • 自在置物
      • 高瀬好山
      • 板尾新次郎
      • 高石重義
      • 明珍吉久
      • 明珍宗察
      • 鈴木長吉
    • 根付
    • 清水三年坂美術館
    • 作品
  • Profile
  • トップへ戻る
閉じる