壽堂
  • Home
  • Profile
  • jizai okimono
  • Works
  • Inquiry
  • Blog

自在置物

高石重義の鉄製の鶉 2  Iron quail by  Takaishi Shigeyoshi 2
自在置物 · 07日 8月 2025

高石重義の鉄製の鶉 2 Iron quail by Takaishi Shigeyoshi 2

 1915年にロンドンで開催された「Loan Exhibition of Japanese Art and Handicraft」展には自在置物も何点か出ており、以前ブログに書いたことがありました。 https://www.kotobuki-do.com/2021/06/12/iron-quail-by-takaishi-shigeyoshi/...

続きを読む


自在置物 · 27日 5月 2025

史上最高額の自在置物 The most expensive Jizai Okimono ever

 先日台北で開催されたオークションにおいて、宗義(田中唯吉)の龍が自在置物としては史上最高の金額での落札となりました。 https://live.yu-jen.tw/lots/view/4-GSAMO9/-d-1950-...

続きを読む


藤田美術館の孔雀の自在置物 Articulated peacock  from the Fujita Museum
自在置物 · 10日 5月 2025

藤田美術館の孔雀の自在置物 Articulated peacock from the Fujita Museum

 藤田美術館で孔雀の自在置物を展示中とのこと。これまで見たことがない作風です。孔雀の自在置物は鉄地のものしか見たことがなかったのですが、これは金で装飾したり、尾羽の色彩まで再現したりしています。  この孔雀の自在置物、もしかすると板尾新次郎の作であるのかもしれません。...

続きを読む


自在置物 · 04日 4月 2025

正阿弥勝義の蟷螂の自在置物 Articulated Mantis by Shoami Katsuyoshi

 先頃のクリスティーズのオークションに、正阿弥勝義作の蟷螂の自在置物が出品されていました。 https://www.christies.com/en/lot/lot-6525544?ldp_breadcrumb=back

続きを読む

高瀬好山「竜拵」 Short sword with Takase Kozan's fittings
自在置物 · 19日 12月 2024

高瀬好山「竜拵」 Short sword with Takase Kozan's fittings

 東京富士美術館で開催中の「サムライ・アート展 ─刀剣、印籠、武具甲冑、武者絵、合戦絵─」に高瀬好山による拵の短刀が出品されています。  展示解説にによれば、この短刀「竜拵(号笛吹竜)」は全長46.0cm、短刀は刃長24.6cmmで備州長船清光の作とのこと。龍笛を象った銅と赤銅を用いた拵に、自在置物と同様の技法で製作された銀製の龍が巻き付いています。

続きを読む


鉄の名工 越前明珍  A Master of Kurogane Echizen Myochin
自在置物 · 31日 10月 2024

鉄の名工 越前明珍  A Master of Kurogane Echizen Myochin

 先日、日帰りで福井市立郷土歴史博物館「鉄の名工 越前明珍」を見てきました(担当学芸員による「みどころ講座」にも参加)。...

続きを読む


金属工芸作家による根付と置物展2024
自在置物 · 30日 8月 2024

金属工芸作家による根付と置物展2024

グループ展に参加します。 金属工芸作家による根付と置物展2024 2024年9月7日[土]~15日[日] ※9日[月]休 13:00〜19:00(最終日は18:00まで)花影抄 展示室

続きを読む


自在置物 · 24日 12月 2023

「白鶴山荘春季美術館釜」で用いられた鷹自在置物 Articulated hawk used for the tea party held by Kano Jihei

 昭和12年5月、「白鶴翁」嘉納治兵衛が催した茶会「白鶴山荘春季美術館釜」の飾付けに、鷹の自在置物が用いられていたことを、当時の『茶道月報』の記事が伝えている。   『茶道月報』(319),茶道月報社,[1937-07] https://dl.ndl.go.jp/pid/11208215/1/52...

続きを読む

ノルウェーの自在置物  Jizai Okimono in Norway
自在置物 · 03日 6月 2023

ノルウェーの自在置物 Jizai Okimono in Norway

 以前スウェーデンの東アジア博物館所蔵の自在置物について紹介したが、同じく北欧のノルウェー国立美術館オンラインコレクションでも自在置物がいくつか公開されている。同館は2022年に北欧最大級の美術館としてオスロにリニューアルオープンしたという(https://www.norway.no/ja/japan/norway-japan/news-events/news/33/)。  確認できる自在置物は以下のとおりである。...

続きを読む


自在置物 · 19日 3月 2023

「自在置物を好んだ明治天皇」補遺 Supplement to "Emperor Meiji, the emperor who favored jizai okimono"

 明治天皇が自在置物に興味を惹かれていたことを記した、沢田撫松編『明治大帝』(帝国軍人教育会...

続きを読む


さらに表示する

  • 自在置物

高石重義の鉄製の鶉 2 Iron quail by Takaishi Shigeyoshi 2

2025年 8月 07日 木
続きを読む 0 コメント

安本亀八の上海興行を伝える『申報』記事 Newspaper article on Yasumoto Kamehachi's Shanghai tour

2025年 7月 24日 木
続きを読む 0 コメント

1902年ミュンヘン水晶宮の年次展覧会に出品された日本画 Japanese paintings exhibited at the Münchener Jahresausstellung 1902 in Glaspalast

2025年 7月 04日 金
続きを読む 0 コメント

自在置物の作者別ブログ記事

  • 高瀬好山
  • 明珍吉久
  • 明珍宗察
  • 板尾新次郎
  • 高石重義
  • 鈴木長吉
Tweets by sushifactory
瓢箪自在龍
RMOV1111
松岡映丘先生・小林鎌太郎氏 両家遺愛品入札
松岡映丘先生・小林鎌太郎氏 両家遺愛品入札
象牙海老置物
自在伊勢海老 Articulated Lobster
RIMG2160
RIMG2159
RIMG2158
RIMG2157
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • Home
  • Profile
  • jizai okimono
    • 自在置物
  • Works
  • Inquiry
  • Blog
    • 自在置物
      • 高瀬好山
      • 板尾新次郎
      • 高石重義
      • 明珍吉久
      • 明珍宗察
      • 鈴木長吉
    • 根付
    • 清水三年坂美術館
    • 作品
  • トップへ戻る
閉じる