壽堂
  • Home
  • Profile
  • jizai okimono
  • Works
  • Inquiry
  • Blog

カテゴリ:穐山竹林斎

すべての記事を表示



自在置物 · 02日 8月 2019

非金属製の自在置物はいかにして現れたのか How did nonmetallic Jizai Okimono emerge?

左:象牙製自在置物 山崎南海「伊勢海老」 三井記念美術館「驚異の超絶技巧!-明治工芸から現代アートへ-」展 右:『第三回内国勧業博覧会褒賞授与人名録』(内国勧業博覧会事務局 明治23年)より   褒状授与された作品に加藤甚之助「牙製伸縮蝦置物」が確認できる   http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/801912/92

続きを読む


27日 9月 2017

自在置物から見る「驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ」Jizai Okimono in "Amazing Craftsmanship! From Meiji Kogei to Contemporary Art"

 前回記事に引き続き、三井記念美術館「驚異の超絶技巧! -明治工芸から現代アートへ」展についてです。今回は出品されている自在置物について、さらに踏み込んで見てみましょう。

続きを読む


自在置物 · 04日 7月 2017

売立目録に掲載された自在置物 Jizai Okimono in Auction Catalogues

 現在所持している大正から昭和初期にかけての売立目録に掲載の自在置物を Flickrにアップしました。高瀬好山の昆虫のセットは国内でもかなり販売されていたものと推測できます。キャプションなどはこれから整えていきます。  売立目録もデジタル化が進められているようなので、自在置物についても発見が期待できそうです。

続きを読む


  • 自在置物

「自在置物を好んだ明治天皇」補遺 Supplement to "Emperor Meiji, the emperor who favored jizai okimono"

2023年 3月 19日 日
続きを読む 0 コメント

正阿弥勝義銘のムカデの自在置物 Articulated centipede signed Shoami Katsuyoshi

2023年 2月 04日 土
続きを読む 0 コメント

平凡社『太陽』の高瀬好山工房工人「宗好」の記事 Tomiki Muneyoshi, the artist of Takase Kozan's studio

2022年 12月 28日 水
続きを読む 0 コメント

自在置物の作者別ブログ記事

  • 高瀬好山
  • 明珍吉久
  • 明珍宗察
  • 板尾新次郎
  • 高石重義
  • 鈴木長吉
Tweets by sushifactory
松岡映丘先生・小林鎌太郎氏 両家遺愛品入札
松岡映丘先生・小林鎌太郎氏 両家遺愛品入札
象牙海老置物
自在伊勢海老 Articulated Lobster
RIMG2150
RIMG2157
RIMG2152
RIMG2149
RIMG2159
RIMG2156
概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • Home
  • Profile
  • jizai okimono
    • 自在置物
  • Works
  • Inquiry
  • Blog
    • 自在置物
      • 高瀬好山
      • 板尾新次郎
      • 高石重義
      • 明珍吉久
      • 明珍宗察
      • 鈴木長吉
    • 根付
    • 清水三年坂美術館
    • 作品
  • トップへ戻る
閉じる